新幹線の通過を実際に見られたことはありますか?間近で見ると大人でもその迫力に圧倒されてしまいます。
そんな迫力満点の新幹線を親子で気軽に見ることができるのが、実は新岩国駅なんです。
本記事では筆者が実際に子供を連れて行った新岩国駅の楽しみ方をパパさん目線でご紹介いたします。
新幹線の通過を見るなら新岩国駅が最適

まず見てほしいのは、やっぱり新幹線の通過です。
山陽新幹線の最高速度は現在270キロとされていますが、新岩国駅は直線区間になりますのでほぼ270キロで通過していきます。
こだまが待機しているときは通過速度が落ちていますが、それでも十分な迫力です。

ホームに上がっていただくのは広島方面でも博多方面でも、どちらでも構いません。ただし、こだまが待機しているときはこだまの車両が邪魔して見えません。
反対側のホームに行くか、こだまの車両が邪魔にならないホームの端まで行くと、通過する際にバッチリ見ることができます。
いよいよ通過するときですが小さい子供さんの場合、一緒に寄り添ってかがんであげてください。
目線を同じ高さにすることで子供が安心して新幹線に集中することができます。
新幹線の通過に慣れるまでは子供に寄り添うと安心です
新幹線通過待ち、待機中の過ごし方

平均10分に1回ぐらいの間隔で通過を見ることができますが、いったんホームに上がると、改札を出たり入ったりはできません。
おやつや手で持って遊ぶおもちゃ、携帯ゲーム、絵本などがあれば事前にリュックなどに入れて持っていきましょう。
自動販売機はホームにありますので、子供さんのジュースやパパさんのコーヒーはホームでも購入可能です。
待機中はだんだん子供も時間を持て余すので、ホームの椅子でおやつを食べたり、ゲームをさせたりして次の新幹線まで一緒に待ちましょう。
じっとしてない子供さんの場合は手をつなぐなど、必ず一緒についてあげてください。
ホームから転落などの危険があります。子供さんから絶対に目を離さないようにしてください。
新幹線が通過するタイミングの確認方法

のぞみなどの新幹線が来るタイミングですが、時刻表でもだいたい予測はできますが、もっと確実にわかる方法が2つあります。
まず1つ目はこだまの待機です。
こだまが駅に止まる時間は毎回ほぼのぞみやひかり、さくらが抜かして行きますので、こだまが駅についたら通過に備えましょう。

2つ目。こだまが駅に止まってない場合はトンネルを利用します。
ホームから広島側と博多側の両方に見えるトンネルを見ていると、ライトの明かりがチラッと見えてきます。
そして、その明かりがだんだん確実に見えるようになり、やがてトンネルから抜け出した新幹線が姿を見せたら、あっという間に近づいてきて豪快に目の前を通過していきます。
このように新岩国駅の立地条件が幸いして事前に来るタイミングがわかるので、このトンネル確認方法ができる新岩国駅は通過見学には最適な駅といえるでしょう。
新岩国駅までのアクセス方法は2通り
新岩国駅までの交通手段は車と電車になります。
車で来る場合

まず車で来る場合ですが、駅前にコインパーキングがありますのでそこを利用しましょう。
料金も駅前ですが都心にある駅ではなく1日停めても数百円とかなり安いため、時間を気にせず止めるならコインパーキングがおすすめです。
駅の周りにも路上駐車ができるところはいくらでもありますが、いったんホームに上がると長時間車から離れてしまうのでおすすめできません。
電車で来る場合

次に電車でくる場合ですが、岩国駅から錦川清流線に乗って「清流新岩国駅」で降りれば目の前が新岩国駅になります。
錦川清流線で来られる場合は、行き帰りの時刻をあらかじめ調べておくようにしてください。
もし電車が好きな子供さんなら錦川清流線で来るのもいいと思います。
昔ながらのトロッコタイプでワンマン車両となっており、非電化区ののどかな山間を走るので、景色を眺めながらゆっくり旅気分もいいのではないでしょうか。
まとめ:パパさんの休息も兼ねて!?

子供と遊ぶのって体力がいりますよね。公園や大型のショッピングセンターに行ったりしても、動き回る子供についていくだけで結構大変です。
動き回らずにのんびりできて子供も喜ぶ・・・そんな場所をお探しのパパさんママさんにはこの新岩国駅がおすすめです!

ホームに上がれば、そこは近代列車が270キロで通過していくとは思えないのどかな雰囲気に包まれています。
ホームのシートに座ってゆっくり飲む缶コーヒーは普段飲むコーヒーとは一味違います。
仕事で疲れたけど子供と遊んでやりたいパパさんには、新岩国駅でのんびり過ごすのもたまにはいいのではないでしょうか。
こだまは10分くらい停車しているときがあります。先頭車両まで子供さんを連れて行って運転手さんに手を振ってみましょう。
運が良ければ非売品の新幹線グッズがもらえるかも!?