「1か所でいろんな遊びをして子供を満足させたい!」と考えているパパさんママさんには、岩国市今津町にある長山公園がおすすめです。
大型遊具に芝生の広場、公園を囲むように桜の木が並ぶ遊歩道、そして、なんといっても公園の真ん中にある大きな池が魅力です。
本記事では、1か所だけで子供を満足させられる長山公園の遊び方についてご紹介します。
長山公園は鯉の餌やりがおすすめ

長山公園に来たら、まず最初におすすめなのが鯉の餌やりです。
池には鯉のほかに亀もいるので、餌を投げ入れたらどんどん鯉と亀が寄ってきます。
さらに、運がよければ投げた餌を狙ってどこからかトンビがやってきます。急降下で間近まで来るので、その大きさと迫力に大人も驚くほどです。
そんなトンビも狙いにくる餌は何かと言いますと「食パン」です。
家から用意して持っていくのもいいですし、近くにコンビニがあるので、なくなったら買いに行くこともできます。
まず公園についたら、子供と一緒に池に向かって思いっきりパンを投げてみましょう!
もちろん、パンはちぎってくださいね!
長山公園の夏は子供と蝉取り合戦

「夏といえば蝉。蝉取りといえば長山公園」というぐらい、夏には蝉がいっぱいいます。
公園を囲むように並んだ木々には遊歩道があるので、木陰に入りながら蝉取りができます。
おすすめは蝉取り合戦!
兄弟がいるお子さんなら「一周回って何匹捕まえられるか」を兄弟で競いあってみるのも楽しいですし、パパさんと競争するのもいい思い出になると思います。
パパさんは手加減を忘れずに!
それから蝉取りはいうまでもなくアミと虫かごが必要ですので、100均で購入しておきましょう。
予備を含めてアミは2本買っておけば破れた場合も安心です。
小さな子供も遊べる大型複合遊具

2020年に設置されたばかりの遊具は遊び心をくすぐる魅力がいっぱいです。
登ったり、つかんだり、跳ねたり、滑ったりと、小さな子供さんでも遊べるように設計された遊具になっています。
小学校の子供さんも普通に遊んでいるので、近くで目を離さないようにしましょう。
幼稚園ぐらいまでの小さいお子さんをお連れの場合、小学生と混じって遊ぶと、ぶつかったりして思わぬ事故にあうこともあります。
できれば、大きいお子さんが遊んでいるときは遊具はやめて、ほかの遊びをさせてあげましょう。
100均のスコップ1つあれば砂場でも遊べますよ
ちなみに、この公園にはなんと大人用のストレッチ遊具もあります!


パパさんママさんで子供さんの見守りを交代しながら、青空の下でストレッチをして、心身ともにリラックスしましょう!
気になる長山公園の設備
それでは長山公園の設備についてご紹介します。
駐車場

無料の駐車場が10台分ほどあります。
桜の時期は満車になることが多く、待ってもなかなか止めれないので注意が必要です。
満車で待つ時間がもったいない場合は、すぐ近くに白崎天満宮の駐車場がありますので、きちんとお参りをしてから公園に行きましょう。
天満宮の駐車場から公園までは歩いて5分ぐらいです。
トイレ

長山公園のトイレは男女別になっていますが、中は薄暗い古いタイプの和式トイレですので、洋式がいい方は近くのコンビニを利用しましょう。
コンビニ

コンビニはファミリーマートがあります。公園からすぐ近くにあり、歩いて1~2分です。
お弁当や飲み物など、持参しなくても買うことができるので便利ですね。
ベンチ

公園にはベンチが設置されています。お弁当を持参してお昼ご飯をとるのもいいですね。
池の周りには桜の木がたくさんあるので、春になると満開の桜を見ながら食事をすることもできます。
楽しく食事をしたあとは子供と一緒にお片付けをして、公園にはゴミを置いて帰らないようにしましょう。
長山公園の周辺施設

公園で思いっきり遊んだあとには「白蛇神社」がおすすめです!
なぜおすすめかというと、この神社には名前のとおり、なんと本物の白蛇がいます!

はじめて間近で見る白い蛇に、子供さんの反応をみるのも楽しみですし、さらにこの白い蛇には金運アップのご利益まであります!
白蛇は金網越しに見るので安心です
長山公園へのアクセス

長山公園の住所は、山口県岩国市今津町6丁目11。岩国ICから車で約30分のアクセス。
電車・バスで来られる方は、JR岩国駅からバスで約10分ほどです。バスは駅前から出発しますので、ルートを確認して乗車しましょう。
わからなければ、岩国駅観光案内で確認するのが便利です。
- 無料駐車場約10台
- 入園無料、入園自由、定休日なし
- トイレあり、授乳室、おむつ替え設備なし
- コンビニまで1~2分(ファミリーマート)
- 池あり、遊歩道あり、大型遊具あり
まとめ:長山公園は親子で楽しめる!
鯉の餌やりに使う食パンですが、2斤は持っていきましょう!
2斤も⁉と思われるかもしれませんが、全然大丈夫です!
子供に遠慮させることなく好きなだけあげることができますので、子供も鯉も亀も大喜び!
その楽しそうな姿を見ているだけでとても幸せな気分になれます。
できればパパさんママさんも一緒になってやってみてください。あっという間に2斤の食パンがなくなりますよ!
こんな豪快に鯉の餌やりができるのは、岩国では長山公園しかありません。天気のいい週末はぜひ行ってみてくださいね。